【低たんぱくレシピ】チョコパウンドケーキ

- たんぱく調整チョコレートを、湯せんで溶かします。
- オーブンは180℃で予熱しておきます。
- ボールに卵を割り混ぜ、砂糖、粉飴、チョコレートの順番で加えていきます。
- 「3.」にホットケーキミックスを加え、ダマにならないように切るように混ぜ合わせます。
- 「4.」にサラダ油を加え混ぜ、最後にバニラエッセンスを入れて軽く混ぜます。
- 「5.」を型に流し入れて、高いところから落として空気を抜きます。
- オーブン180℃で25~30分焼きます。竹串で刺してみて生地が付かなければ完成です。
今回はチョコレートを使用しましたが、代わりにアーモンドやドライフルーツを入れてもおいしく召し上がれます。
砂糖だけでなく粉飴を使っているのでカロリーアップにつながります。
砂糖だけでなく粉飴を使っているのでカロリーアップにつながります。
エネルギー | 542kcal | カリウム | 85mg |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 4.7g | リン | 107mg |
脂質 | g | 食物繊維 | g |
炭水化物 | g | 食塩相当量 | 0.1g |