【低たんぱく】さんまの梅煮

- さんまは、うろこ、頭、腸わた、尾びれを取ってよく洗い、一口大のぶつ切りにする。
- 鍋に、適量の水と調味料を煮立てて、さんまを並べ入れる。ねりうめと千切りにしたしょうがを加える。
- 再び煮立たせ、あとは中火にして、10分程煮含め、出来上がり。
青魚には、コレステロールを除去し、血液をサラサラにするEPAや、頭のよくなるDHAが豊富です。血栓などを起こしやすい腎不全の方は、積極的に摂取できるとよいでしょう。
エネルギー | 100kcal | カリウム | 34mg |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 4.9g | リン | 48mg |
脂質 | 6.2g | 食物繊維 | 0g |
炭水化物 | 6.3g | 食塩相当量 | 0.6g |