もちもちお好み焼き

- ボールにTT小麦粉、片栗粉、水を加えて混ぜ合わせます。
- キャベツは千切り、越後もちはサイコロ状に切ります。
- 「2.」と乾燥桜エビを「1.」に加えて、さらによく混ぜ合わせます。 これで、お好み焼きの生地の出来上がりです。
- フライパンに油を入れ熱し、「3.」の生地を入れ両面に焦げめが付くまで焼きます。
- 両面が焼けたら、食べやすい大きさに切り分け、減塩中濃ソース、プロチョイスマヨネーズ、青のり、かつお節、紅しょうがを乗せて出来上がりです。
越後もちを入れていますが、片栗粉を使うことによって、もちもち感がアップします。
もちが無ければ低たんぱくご飯を入れてもいいです。
また、カレー粉を加えてカレー風味にしてみると、食欲をそそりますよ!
もちが無ければ低たんぱくご飯を入れてもいいです。
また、カレー粉を加えてカレー風味にしてみると、食欲をそそりますよ!
エネルギー | 447kcal | カリウム | 123mg |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 3.4g | リン | 52mg |
脂質 | 12.7g | 食物繊維 | 1.0g |
炭水化物 | 79.4g | 食塩相当量 | 0.5g |