- 開催日 平成27年7月9日(木) 午後1時30分~午後3時
- 開催場所 ニッショク株式会社 研修室2階
- テーマ でんぷん製品について
- 参加費 無料
月に1回の腎臓病教室を弊社にて行いました。
お越し頂いたお客様、誠にありがとうございました。
今回は、グンプン株式会社 渋澤様にご協力いただき、『腎臓の機能、病態と低たんぱく食の重要性及びでんぷん米の美味しい食べ方について』というテーマで、試食を交えながらお話しいただきました。
お話では、普段聞きなれないこともわかりやすくご説明いただき、大変参考になったとのお客様のお声をいただきました。
又、試食では普段あまりなじみのない方も多いと思われるでんぷん米を使用して、【鮭ちらしずし】と【キムチチャーハン】を調理していただきました。鮭ちらしずしは具材を煮るところから全て手作りでお味もとても好評でした。キムチチャーハンは塩は一切使わず、キムチの塩分だけで、キムチの辛みと挽肉によりとても満足感の得られる1品となっており、2品によりでんぷん米のイメージがガラっと変わった方もたくさんいらっしゃったのではないかなと思います。
この度は、本当にありがとうございました。
皆様の次回の参加お待ちしております。
お問合せは、弊社在宅販売係 井上まで。 (℡076-451-6123)
また、お客様のお悩みを少しでも解決できるよう、腎臓病教室を行って参りたいと思いますので、「こんなこと聞きたい!」 「こんなことで困っている。。」 などのご要望もお気軽にご連絡いただけたら幸いです。

