- 開催日 平成27年 12月9日(水) 午後1時30分~午後3時
- 開催場所 ニッショク株式会社 研修室 2階
- テーマ 簡単アレンジレシピのご紹介
- 参加費 無料
12月の腎臓病教室を開催致しました。
初参加のお客様もお越しいただき、今回も和気あいあいとした空気で行わさせていただきました!
今回はイベントごとが多くなる季節に合わせて、
クリスマスやお正月におすすめの簡単アレンジレシピのご紹介をさせていただきました。
メニューは・・・
★マカロニグラタン (PLCコーンスープ・アプロテンマカロニ使用)
★白菜のおかかポン酢和え (だしわりぽんず使用)
★みかんゼリー (カロリーミックス みかんパイン味使用)
★お雑煮 (純米もち・だしわりつゆの素使用)
です!
マカロニグラタンは、PLCコーンスープに牛乳を少量加え、簡単ホワイトソース風に仕上げました。
白菜のおかかポン酢和えは、旬の白菜を茹でてポン酢とかつお節を和えるだけの本当に簡単でさっぱりとした和え物です。旬のお野菜を使うことにより、素材が良いので薄味でもおいしくいただけるのではと思い、ご紹介させていただきました。
みかんゼリーは、エネルギー補給のカロリーミックスを寒天で固めました。こちらも、さっぱりとのどごしよく召し上がっていただけました。又、カロリーミックスはビタミン・鉄・亜鉛も強化している商品で、ビタミン特有のにおいも特になく美味しかったとお客様よりお声をいただきました。
お雑煮は、満場一致で汁がとてもおいしいとご好評いただきました。
だしわりつゆの素は、だしを取らなくても水で薄めるだけで風味の良いお味に仕上げることができます。その美味しさと、鶏肉とそのほかのお野菜たちの旨みが出てご好評いただけたのではと思います。
毎回簡単なレシピをご紹介させていただいておりますが、男性のお客様より、男性でも簡単に作れるのでよかったとのお声をいただきました。
今回のお雑煮では、お正月ということで、特別に具材の人参と大根を花型にくり抜いてみました。日本人は料理を目で食べるとも言われています。食事制限の中でも、ちょっとした工夫とひと手間でより一層おいしく楽しいお食事にしていただけたらなと思います。
この度ご参加くださった皆様、本当にありがとうございます。
次回は2月になりますが、またのご参加お待ちしております。
気軽に参加できる腎臓病教室となっておりますので
初めてのお客様も心よりお待ちしております。


