- 開催日 平成28年4月6日(水)午後1時30分~午後3時
- 開催場所 ニッショク株式会社 研修室 2階
- テーマ 簡単アレンジレシピのご紹介
- 参加費 無料
いつもホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
ニッショクにて腎臓病教室を開催致しました。
今回のテーマは、
『 簡単アレンジレシピのご紹介 』で、
弊社栄養士井上より、実演をふまえながらアレンジレシピをご紹介致しました。
☆アレンジレシピの内容は次の通りです☆
・春野菜のスパゲティー
(低たんぱくスパゲティー アプロテン、だしわりしょうゆミニ使用)
・菜の花の胡麻マヨ和え
(だしわりしょうゆミニ、プロチョイスマヨネーズ使用)
・ホットケーキ
(グンプンのT・Tホットケーキミックス、粉飴顆粒 分包)
今回は、春ということで、
たけのこ、菜の花を使いました。
旬の食材を使うことで、おいしさも栄養価もぐんとアップします。
また、おいしい旬の食材を使うことで、塩分も控えることができるのでいいことづくしですね。
ホットケーキに添えた生クリームは、イチゴジャムを混ぜ、春色にしてみました。
菜の花は、あの特有のほろ苦さが血液をサラサラにしてくれ、
生活習慣病やがんの予防にも効果があるといわれています。
他の葉野菜に比べるとカリウムは少なく、たんぱく質は少々多めですが、
量を調節しながら、季節に合ったお食事を楽しんでみてください。
今回は、こちらのホームページをご覧になりご参加くださったお客様がいらっしゃいました。
その方々より、同じような悩みをお持ちの方と話すことができよかったとのお声を頂き、
初めての方でも気軽にご参加できるアットホームな空間となっております。
そんな腎臓病教室になっており、とてもうれしく思います。
この度は、たくさんの方にご参加頂き、誠にありがとうございました。
次回のご参加も心よりお待ち申し上げます。


