- 開催日 平成28年11月9日(水) 午後1時30分~午後3時
- 開催場所 ニッショク株式会社
- テーマ 簡単アレンジレシピのご紹介 ・ 商品比較試食会
- 参加費 無料
11月9日に月に1度の腎臓病教室を開催致しました。
今年で一番寒かったといわれる天候の中、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
今回のテーマは、
・簡単アレンジレシピのご紹介
・商品比較試食会
でした。
簡単アレンジレシピのご紹介では、これから師走になりお正月も近づいてきますので、木徳神糧の 純米もち を使用したレシピを2品実演しつつご紹介致しました。
レシピ内容は、、
①マンネリ化脱出!もち巾着の煮物
( 純米もち、だしわりつゆの素使用 )
②具材はアレンジ自由自在★もち入りお味噌汁
( 純米もち、減塩みそ、減塩だしの素使用 )
①もち巾着の方は、味付けは万能のだしわりつゆの素1本です。油揚げのうまみとだしのうまみともちの食感で味わい深い煮物になりました。
②お味噌汁の方は、こちらは塩分50%以上カットされている減塩みそ使用で減塩になっております。三日の団子汁をイメージし、ごぼうも入っており、おもちととてもマッチしておりました。
2品とも、低たんぱくかつとても簡単で男性のお客様からも自分でも作れそうとのお声を頂いたほどでした。ホームページのレシピにもアップ致しますので、ご家庭でもぜひ作ってみて頂けたらと思います。こちらのレシピは、純米もちを普通のおもちにもアレンジ可能です。ご家族の方は、普通のおもちで、低たんぱく食の方には純米もちのもので、と食事制限の中ですが、ご家族で似たようなお食事を召し上がることもできます!ぜひ、お試しください!
また、その後、商品の種類の多い エネルギー補給商品の比較試食会 も行いました。
ゼリーやムース、プリン類を計10種とドリンク3種をご試食頂き、ご自身で甘味や酸味などを5段階で評価していただきました。
普段なかなか召し上がる機会のない商品もありましたので、お客様からは良い機会になったとのお声を頂きました。また、このような機会を定期的に設けていきたいと思います。
この度、ご参加下さった皆様、本当にありがとうございました。
またのご参加を心よりお待ちしております。
腎臓病教室について、ご不明な点やお問い合わせは、弊社在宅販売係 井上までご連絡ください。
(TEL:0120-377-222)

